SSブログ

GOAL三条大橋

 12月14日 曇り


 早朝、新横浜から新幹線で米原 それから東海道本線石山駅へ向かうが

岐阜県に入ると先方の山々が灰色の垂れ幕を被せたように見えず嫌な予感は他所に

近江国は曇り空の下 石山駅前10:00のスタートです。


IMG_6007.jpg

石山駅を発って膳所城勢多総門跡までに一里塚跡有ったはずだが見落としてしまった。




IMG_6010.jpg

武家屋敷の門をお寺に移築 膳所六門の一つだそうです。




IMG_6011.jpg

膳所城天守閣かと思いきや市民センターのようでした。



IMG_6013.jpg

義仲の墓と一緒に芭蕉の墓もあるそうですがいったい芭蕉の墓は何か所あるんでしょうか?



IMG_6016.jpg

逢坂山碑、京都弁で逢う坂を『おうさか』と読むのですね。



IMG_6019.jpg

逢坂山関所跡



IMG_6017.jpg

大津絵とは何ぞや? 無知でした。




IMG_6020.jpg

関所を抜ければうなぎ屋さんばかりの街道筋




IMG_6026.jpg

一つ前の歩道橋を間違えて井筒屋さんの前に、店内で生八つ橋とコーヒーで一服を取り元に戻る




IMG_6028.jpg

追分、難所のようで車石が敷かれていたと。




IMG_6030.jpg

やっと京都市に踏み入れた。




IMG_6031.jpg

五条の別れ って物語でも或るのかと思ってたら地名なんですね。




IMG_6033.jpg

栗田口刑場跡、廃止された明治維新までに15000人が処刑され明智光秀もその一人だそうです。



IMG_6035.jpg

龍馬、おりょうの結婚式場跡



IMG_6043.jpg

GOALです。感激です。三条大橋です。此処が駅伝発祥の地です。



IMG_6047.jpg

大橋の先に三条小橋がありました。そこに弥次喜多さんが




IMG_6050.jpg

15:00頃の三条大橋から比叡山の方向中央の木の横から虹がでていました。



昨年の9月からスタートした五十三次の旅、1年と4ヶ月、実日数28日

当時の女性が東海道を歩くには25日とか、それよりも遅いスピード女性にも劣る


車の旅では気がつかなかった事、この歩き旅で良く知ることができました。

例えば地域文化、風習の違いから家屋の造りまでもが違ってるのに気付かされます。

勿論、食文化の違いなどは敏感に感じ取れます。


関西は商人の文化を採り入れ 関東は武士の文化を採り入れた生活のスタイル

変わらないのが西へ行っても 東に行っても土地土地のお兄いさん、お姉いさんが

とても親切で優しい人達でしたね!!


                   



nice!(26)  コメント(3) 
共通テーマ:地域

nice! 26

コメント 3

侘び助

goal・・・おめでとうございます。 H交通社が
京都から歩き旅を募集していましたが今は10キロなんて
とても無理な旅です<(_ _)>
by 侘び助 (2018-12-22 11:33) 

濱の寅次郎

 侘び助さん、コメントありがとうございます。
遂に無事GOALまで来ることが出来ました。
箱根峠と夏の暑さには参ってました。この先、いつまで続くか若いうちに行なうべきですね。
侘び助さんのバス旅が楽しそうでいいじゃないですか ず~っと続けてください。
by 濱の寅次郎 (2018-12-22 17:58) 

takenoko

おめでとうございます。お疲れさまでした。私が7年前に歩いた時は26日かかりました。似たようなものです。 次は中山道にチャレンジしてください。東海道以上に楽しめます。
by takenoko (2018-12-22 19:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。